2021/11/05

yagi2, diary
Back

10月29日の23時から新木場にあるageHaでTHGS(Tokyo Hard Groove Session)に行ってきた。
オールナイトでの音楽イベントはマジで久しぶり。コロナで1回夏から延期してたけど開催できてよかった。
実際結構ソーシャルディスタンス保てる形具合のゆったりさで最高だった。ただし体力は保たなかった。朝5時頃は灰になってたけど6時の最後のDJ Norikenはぶち上げて終わった。

会場の様子(ツイート拝借)

で、土曜の朝7時くらいに終わったんだけど、土日は土日で立川でバンナムが展開してる電音部っていう音楽コンテンツの1stLiveがあったのでそのまま行ってきた。
とは言ってもさすがに体力やばいし眠いので新木場から有明に一旦朝移動してスーパー銭湯で昼過ぎまで仮眠。

電音部の1stLiveも最高だった。とはいっても実はageHaのYUC'eとTAKU INOUEの時間で電音部で自分がトラックメイクした曲とかをかけててageHaのARENA(1番広いブース)の音圧設定が馬鹿(褒め言葉)で心臓まで低音が響く具合の低音になっていて、電音部のライブは普通のライブ(でも比較すると音圧高めだったかも)だったのでちょっと低音物足りなさあった。特にageHaで聞いてしまったJUNGLE WAHHOIとHyper Bassに関しては本当に物足りない気分。
もう一度ageHaで聞きたい…………。

THGSも電音部も最高だったしTHGSではTAKU INOUEとカンパイもできたのでよかった。
電音部、バンナムが展開してる割に音楽展開以外がほぼ一切ない(コミカライズとかはあるけどおまけ程度)し、音楽も全曲Spotifyとかで配信しちゃってるのでどうマネタイズしてるのか気になる。
好きなコンテンツにはお布施して続いてほしいので1stLiveのエリアスポンサーとかいうやつを購入(30k円)した。
これでしばらくライブのアーカイブ視聴できるし、どうやら公式サイトにエリアスポンサーとして電音部プロジェクトが終了するまで名前載っけてもらえるらしいのでお得(?)。
自分はちょっとだけミニマリストの傾向があって、引っ越しのたびにオタクグッズとか売ったり処分したりを繰り返してるうちにアクリルスタンドですら所持したくないくらいに物理グッズがほしくない人になってしまったので、そういう意味ではデジタル的価値にお金を突っ込んでコンテンツにお布施できるのはうれしい。一生続いてほしい電音部。

なお月曜日は全身筋肉痛でした。

CC BY-NC 4.0 © Itsuki Aoyagi.